2024年3月の野鳥観察④-ベニマシコ、オオタカ、クマタカ、シマアジなど-

野鳥観察
記事内に広告が含まれています。

2024年3月の最終回です。

2024年3月24日(日)

この日はいつもの秋ヶ瀬公園です。

三ツ池&水路とその奥の農耕地こどもの森を歩きました。

見つけた野鳥は、アトリ、カシラダカ、ジョウビタキ、ホオジロ、アリスイ、ヒバリ、モズ、ベニマシコ、ウグイス、ルリビタキ、アカゲラ、シメ、カケス、アオジ、ウグイスでした。

群れの中にいたアトリのオスは、頭の色がだいぶ黒くなっていました。

ふいに現れたアリスイは枝かぶり😅

良い場所にもとまったのですが、慌ててピントが合わなかったのが悔やまれます。

そんな様子をみていたかどうかは分かりませんが、同情の眼差しのジョウビタキ

この日のベニマシコは、柳の新芽を美味しそうに食べていました。

いつもの場所ではルリビタキが待っていてくれました。

カケスに見送ってもらって終了です。

2024年3月25日(月)

雨が止むと期待して、秋ヶ瀬公園にでかけました。

しかし全く止む気配がないので、少しだけ三ツ池と水路を傘をさしながら歩きました。

ホオジロ、ジョウビタキ、メジロ、アオジ、オオタカ、シロハラ、アトリに出会うことができました。

水路の常連さんのジョウビタキホオジロ

農耕地の電柱にいつの間にかとまっていたオオタカ

キョロキョロ周りを見渡しながら獲物を探していたのでしょうか?

地面に降りて来たのはシロハラでした。

前日のアリスイが気になり探しますが、出会うことは出来ませんでした。

思うようにいかないのは、探鳥あるあるですね。

帰り際に前日と同じ場所でアトリの群れに会いました。

短い時間でしたが、雨がやまないので帰ることにしました。

2024年3月30日(土)

この日は、山梨県南巨摩郡にある南アルプス邑野鳥公園へ出かけました。

野鳥公園のスタッフブログでヤマセミの情報があったので行ってみました。

残念ながらヤマセミに会うことは出来ませんでした。

この日に観察したのは、オシドリ、クマタカ、カケスでした。

こちらは野鳥公園へ行く途中で出会ったベニマシコ

メスが二羽でお食事中でした。

野鳥公園のオシドリ池にいたオシドリ

くっつこうとするオスとちょっと迷惑そうなメスでした。

上空かなり高いところを飛ぶクマタカ

野鳥観察小屋からの撮影なので自由に身動き出来ず、、残念でした。

2024年3月31日(日)

この日は見沼自然公園へ出かけました。

出会えた野鳥は、オカヨシガモ、シマアジ、シメ、ツグミ、シジュウカラ、モズ、ホオジロ、キジ、ジョウビタキ、オシドリ、ムクドリでした。

お目当てのシマアジは、池の奥の草の中からなかなか出て来ませんでした。

まずはオカヨシガモが撮影出来ました。

池の奥の方にいたオシドリ

地元のカメラマンの方によると、以前までいたオシドリとは別の個体だそうです。

池を離れて近くをフラフラ散歩しました。

いつもの場所で見つけたジョウビタキ

道にできた小さな水たまりで水浴びをしていました。

目立つ場所に出てきてくれたホオジロ

木陰で休んでいたキジ

シジュウカラも出てきてくれました。

池に戻るとシマアジはまだ相変わらず草の中でした(汗)

公園に来てから待つこと3時間半、やっとシマアジのペアの登場です。

長い時間お待ちのみなさんもようやく帰れますね!お疲れさまでした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

いつも愛用している図鑑です。

野鳥観察に役立つ入門書です。

野鳥撮影に使用しているカメラとズームレンズです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました