2024年4月の野鳥観察-オオタカ、アカハラ、キビタキ、コサメビタキなど-

野鳥観察
記事内に広告が含まれています。

季節は移り変わり、いよいよ夏鳥が渡ってくる季節になりました。

2024年4月1日(月)

この日は、秋ヶ瀬公園へ出かけました。

ピクニックの森を少しだけ歩きましたが、あまり出会いがありませんでした。

三ツ池と水路へ移動して、その奥の農耕地を周りました。

出会えた野鳥は、メジロ、ホオジロ、アオジ、モズ、ホオアカ、カワラヒワ、ヒバリ、タヒバリ、ジョウビタキ、ベニマシコ、チョウゲンボウ、オオタカ、トビ、アオサギ、ハクセキレイ、シメです。

最初の出会いはメジロです。

水路のいつもの場所にはジョウビタキです。

三ツ池に移動すると数人のカメラマンさんたちがいらっしゃいました。

ベニマシコを待っていたので、ご一緒させて頂きました。

農耕地で出て来てくれたホオジロ

しばらく歩いているとカラスの騒がしい声がしました。

ふとみると、獲物を捉えたオオタカと二羽のカラスがいました。

若いオオタカは、しつこく付きまとうカラスを追い払おうとしていました。

オオタカは無事、獲物を守り抜きました。

2024年4月4日(木)

仕事前の短時間ですが、秋ヶ瀬公園へ出かけました。

行き先は、三ツ池の水路と農耕地→こどもの森を少しだけです。

見つけた野鳥は、モズ、ホオアカ、ホオジロ、アオジ、カワラヒワ、アオゲラ、カケス、ツグミ、トビでした。

農耕地に立ち寄ったノビタキを探す目的で出かけたのですが、残念ながら出会えませんでした。

土手にいたホオアカ

小声で囀っていました。

ホオジロはしきりに上空を気にしていました。

水路を覗きこむアオジ

高い木の上で鳴いていたアオゲラ

カケスは元気に飛び回っていました。

2024年4月6日(土)

いよいよ夏鳥到来!?の秋ヶ瀬公園へ行きました。

ほぼほぼピクニックの森での探鳥になりました。鳥影がなくなったタイミングで少しだけ農耕地へも行きました。

見つけた野鳥は、アカハラ、キビタキ、シジュウカラ、コサメビタキ、メジロ、コゲラ、モズ、ヒヨドリ、アカゲラ、オナガ、カワラヒワ、ツグミ、ホオアカです。

最初の出会いはアカハラでした。

今季出会いはあったのですが、なかなか思うような写真が撮れていなかったので嬉しかったです。

そして待望の夏鳥第一号キビタキでした、

ビタミンカラー💛は元気の源です。

引き続き夏鳥第二号コサメビタキです。

高い木が好きですね😅お腹ばかりです。

夏鳥待ちの間に撮れたオナガアカゲラです。

これから渡ってくる夏鳥も楽しみです!

2024年4月7日(日)

この日のスタートは前日と同じ秋ヶ瀬公園です。

再び夏鳥を期待してピクニックの森へ行くも成果は無く、三ツ池こどもの森へ行きました。

出会えた野鳥は、ヤマガラ、カワラヒワ、アカゲラ、アオジ、モズ、ヒバリ、メジロ、ヒヨドリ、シメ、コゲラ、トビ、ムクドリ、コサメビタキでした。

木の実を食べるのに夢中なヤマガラ

アカゲラはペアで行動していました。

バックが菜の花のモズ

こちらは灰色っぽい高原型でしょうか?

この後やっとコサメビタキをみつけますが、高くて遠い木の上でした。

ここで秋ヶ瀬公園を引き上げ、伊佐沼へ移動しました。

伊佐沼では、セイタカシギコチドリに出会いました。

水際でたたずむコチドリ

夏鳥三号となる出会いでした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

いつも愛用している図鑑です。

野鳥観察に役立つ入門書です。

>

野鳥撮影に使用しているカメラとズームレンズです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました