2024年2月上旬の野鳥観察の記録です。
2024年2月3日(土)
この日の探鳥場所は、秋ヶ瀬公園です。
一日中こどもの森にいました。
見つけた野鳥は、アカゲラ、エナガ、コゲラ、ヒガラ、ビンズイ、ウソ、アオジ、ヤマガラ、シロハラ、ルリビタキ、キクイタダキ、モズ、シメ、ウグイス、シジュウカラ、ガビチョウ、キジバト、ツグミです。
最初の出会いはアカゲラでした。
夢中で木を叩いていましたが、ふと立ち止まった時に撮影しました。
少し進むとコゲラがいました。
頭に赤い部分が見えるオスです。
森の奥へ進むとゴルフ場の敷地にビンズイがいました。
すぐ近くには長期間滞在して人気を集めていたウソがいました。
折り返して戻る帰り道、すぐ目の前にヤマガラが出て来てくれました。
ここからはお見送りラッシュ?!でした。
ルリビタキのメス
エナガ
キクイタダキ
ルリビタキのオス
そして最後に寄った水場にいたのは、シロハラでした。
狭い範囲で沢山の野鳥に出会えた一日でした。
2024年2月4日(日)
この日のスタートは、再び秋ヶ瀬公園です。
前日と同じく、こどもの森へ行きました。
アオジ、ルリビタキ、シロハラ、カケス、シメ、ヤマガラ、ヒガラ、キクイタダキに出会いました。
まず出会ったのは、前日とは別の個体のルリビタキです。
若オス?!と思われます。
すぐ近くの木の上で鳴いていたカケス
森の奥へ行くと前日と同じ個体のルリビタキが水浴びをしていました。
最後は園路に降りて来たヒガラです。
ここで秋ヶ瀬公園を切り上げて、見沼自然公園へ移動しました。
見つけた野鳥は、ヨシガモ、カケス、メジロ、ヤマガラ、ハイタカ、カワラヒワ、スズメ、モズ、アオジ、ジョウビタキ、オシドリ、トモエガモです。
最初は池にいたヨシガモが
陸に上がってきました。
池の奥へ行くと、豪快に水浴びをするメジロがいました。
近くにはカケス
農耕地の方面には、ハイタカがひと休みしていました。
帰り際に池を見るとオシドリが泳いでいました。
2024年2月10日(土)
この日もまた秋ヶ瀬公園からスタートです。
ピクニックの森→こどもの森へ行きました。
出会えた野鳥は、ツグミ、アカハラ、シジュウカラ、カシラダカ、オオタカ、ルリビタキ、シジュウカラ、ヒガラです。
この日のスタートはツグミでした。
そして久しぶりのオオタカです。
高い木の上から睨みを効かせていました。
そして何度出会っても嬉しい大好きなルリビタキ
ここで秋ヶ瀬公園を切り上げて、彩湖へ移動しました。
彩湖では、アオゲラ、モズ、コゲラに出会いました。
梅の木に止まってくれたモズです。
ひょっとしたらレンジャクに会えるかも?!と思いましたが、この日は見つける事が出来ませんでした。
2024年2月11日(日)
この日のスタートは埼玉県熊谷市にある荒川大麻生公園野鳥の森からでした。
見つけた野鳥は、シジュウカラ、カシラダカ、ジョウビタキです。
残っていた雪の隙間で餌を探していたカシラダカ
元気に飛び回っていたジョウビタキ
池でも少し待機してみましたが、あまり鳥が出て来ませんでした。
さっと一周して、近くの鹿島古墳公園へ移動しました。
ホオジロガモをお目当てにしていたのですが、一羽もみつかりません。
ポイントにいたカメラマンさんのお話では「釣り人が来て上流へ飛んでいってしまった」との事でした。
釣り人さんもまだ川に入っていて、ホオジロガモは戻って来そうにありませんでした。
荒川で見つけたのは、ノスリ、トビ、キセキレイ、イソシギ、セグロセキレイ、イカルチドリです。
尾羽をフリフリしていたキセキレイ
ちょこまか歩いていたイカルチドリ
その後、少し上流へ移動してもホオジロガモは見つからず、、、
ホオジロガモはあきらめて、次の場所へと移動しました。
向かったのは、利根川沿いにある上武ゴルフ場跡地です。
コミミズクに会えたら!と期待しましたが、残念ながら出会う事は出来ませんでした。
出会えたのは、透明感のある若いケアシノスリでした。
かなり遠いところにはハイイロチュウヒ
飛んだのは一度だけでした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
いつも愛用している図鑑です。
野鳥観察に役立つ入門書です。
野鳥撮影に使用しているカメラとズームレンズです。
コメント