ぽんちゃん

野鳥観察

2023年12月の野鳥観察② -タゲリ、ルリビタキ、ベニマシコ、クロツラヘラサギなど-

2023年12月の野鳥観察記録パート②です。この時期からはSNSでの野鳥情報が増えて、行ってみたい所に困らなくなりました...
野鳥観察

2023年12月の野鳥観察 -オオジュリン、オシドリ、トモエガモ、タゲリなど-

2023年12月の野鳥観察記録です。12月の初めは、暖冬の影響なのでしょうか?!まだ暖かい日もありました。お天気がよくて...
野鳥観察

2023年11月の野鳥観察② -タゲリ、アカゲラ、ルリビタキ、リュウキュウサンショウクイなど-

2023年11月の野鳥観察記録パート2です。関東平野では紅葉が進んで野鳥とともに美しい風景を楽しむ事ができました。202...
野鳥観察

2023年11月の野鳥観察 -シロハラ、ジョウビタキ、クサシギ、クロジなど-

2023年11月下旬の野鳥観察記録です。近くの公園を中心に観察しました。2023年11月23日(木)この日は秋ヶ瀬公園へ...
野鳥観察

秋ヶ瀬公園(2023年11月)

引き続き秋ヶ瀬公園の観察記録です。冬鳥たちも増えて賑やかになって来ました。2023年11月13日(月)この日出会えた野鳥...
野鳥観察

秋ヶ瀬公園(2023年10月&11月)

一番よく出かける秋ヶ瀬公園の観察記録です。秋の渡りが終わり、徐々に冬鳥を観察できるようになって来ました。2023年10月...
野鳥観察

カメラの持ち歩き方法と新しいストラップ

野鳥撮影に出かける時は、ほぼ車での移動になります。その際にリュックには身の回りの物(財布、カギ、帽子、手袋など)を入れま...
野鳥観察

大洞の水場①〜③

ここ数日ほどで急に寒くなりました。夏鳥は南へと渡り、冬鳥の数が増えてきました。しかし入りたての冬鳥は警戒心が強く、木の高...
野鳥観察

カメラの保管と湿度管理

趣味でカメラを楽しむ時に、やはり考えなくてはならないのが保管方法だと思います。湿度管理をしっかりしないとカビが生えてしま...
野鳥観察

野鳥観察に使っているカメラ② 〜新しいカメラ〜

つい先日までは夏だと思っていましたが、いつの間にやら秋も深まってきました。野鳥の様子はと言えば、渡り途中の夏鳥に加えて冬...